「図面に挑む、現場を支える。」
成長の実感が、自信になる。

Tさん 技術部(大阪) 入社2年目

RECRUIT 2026 RECRUIT 2026 RECRUIT 2026

未経験からの挑戦。安心できる環境が背中を押してくれた。

もともと細かい作業が得意で、何かを整えたり記録したりすることに面白さを感じていた自分にとって、データ整理や図面づくりといった業務はとても魅力的に映りました。そんなときに目にしたのが、現在の職場の求人情報です。仕事内容や勤務条件が自分の希望に合っていたことに加え、「これなら自分でも頑張れそうだ」と直感的に思えたことが応募のきっかけでした。

実際に面接を受けてみると、担当の方の対応がとても丁寧で、話しやすく、全体の雰囲気も堅すぎずフランク。緊張していた私でも自然に話せる空気があり、「ここなら無理せず長く続けられそう」と安心できたことを覚えています。

入社後の研修も丁寧で、1か月間の基礎研修では業界の知識だけでなく、ExcelやWordの基本操作についても外部講師の方からレクチャーを受けることができ、ソフトにあまり慣れていなかった自分でも安心して実務に入ることができました。

現場に配属されてからも、わからないことはすぐに聞ける雰囲気で、上司や先輩が声をかけてくれたおかげで、戸惑うことなく業務を覚えることができました。何かあっても「気づいたら誰かが助けてくれる」そんな土壌が、この会社にはあると感じています。

「できるようになった」が積み重なる、確かな成長の実感。

現在は、発電所の図面に関する配置図の作成業務を担当しています。CADを使って、設備や配線、建物の位置関係を分かりやすく整理し、現場での施工や検討の判断に役立つ資料を作成する仕事です。図面作成だけでなく、他の作業者が作った成果物のチェックや修正提案、図面にまつわる懸案対応など、業務の幅も少しずつ広がってきました。

最初は専門用語や図面特有のルールに戸惑い、自信が持てなかったのですが、繰り返し作業する中で自然と覚えることも増え、自分の成長を実感できる場面も増えてきました。作業の合間に仲間と軽く雑談したり、リラックスできるタイミングもあり、静かに集中する時間と、ちょっとした会話の時間がバランスよく共存しているのがこの職場の良いところだと感じています。

出張がある日もありますが、事前にしっかり準備する体制が整っているので、不安なく対応できています。何より、少しずつでもできることが増えていく過程にやりがいを感じていて、「もっと上手くなりたい」と自然に思えるのが、この仕事の面白さだと思います。

今後はCAD以外の業務にもチャレンジして、自分の可能性をさらに広げていきたいと考えています。後輩が増えてきたら、自分が先輩たちにしてもらったように、サポートする側になりたいという思いもあります。

RECRUIT

採用情報