頼られることが、
いちばんのやりがい

I主任 技術部(青森) 入社6年目

RECRUIT 2026 RECRUIT 2026 RECRUIT 2026

先輩からの声がけが、
人生の転機に。

前職では事務の仕事をしていましたが、自分の実力にどこか物足りなさを感じていた時期でした。そんなタイミングで、尊敬していた先輩から今の職場を紹介していただいたことが、入社の大きなきっかけです。求人の内容を見たときに、自分の希望していた仕事内容・勤務時間・勤務地がすべてフィットしていて、「まさにこれだ」と思いました。

実際に入社してからも、eラーニングや社内外の研修など、スキルアップのための機会が多く用意されており、意欲次第でどんどん成長できる環境だと感じています。

現在は、再処理工場内に入構するための申請業務をはじめ、社内外の関係各所と連携をとりながら、各メーカーの作業スケジュール調整や入門証・通行証の発行、事務所内でのファイリングや郵便物の管理まで、幅広い業務に携わっています。1日の中でも午前は会議の準備、午後は翌日のスケジュール確認や申請対応、夕方は翌日の作業予定集約と、タスクがひっきりなしに舞い込んでくるのが日常です。

時には「この仕事が終わるまでは帰れないかも…」と思うようなこともありますが、それでも関係者が皆丁寧に向き合ってくれる環境なので、頑張ろうという気持ちになります。

“できるかどうか”ではなく、
“まずはやってみる”姿勢を。

この仕事の大変さは、一度に複数の業務が動いていて、どれか一つに集中できない点かもしれません。「会議資料を作っていたら電話が鳴る」「申請書を書いていたら、至急で別件が飛び込んでくる」など、スケジュール通りに進まないことも多々あります。でも、だからこそ優先順位のつけ方や、対応力、柔軟さが鍛えられていくと実感しています。

事務職というと、成果が見えにくいと感じる方もいるかもしれませんが、「わかりません」「できません」ではなく、「すぐに確認します」「承知しました」と言えるようになることで、信頼を積み重ねることができると私は思っています。社内の雰囲気もとても風通しがよく、年齢や立場に関係なく相談しやすいのも大きな魅力です。

私自身も子育て中ですが、プライベートの事情もきちんと配慮してもらえていると感じますし、女性が長く働きやすい職場だと思います。今後は、より多くのことにチャレンジし、自分の守備範囲を広げていきたいですし、いずれは後輩のロールモデルのような存在になれたらと考えています。

仕事と家庭を両立しながら、週末には子供と買い物や家事をこなしつつ、空いた時間にエステやネイルで自分を整えることも、私のモチベーションのひとつです。多忙ではありますが、充実している日々にやりがいを感じています。

仕事の様子

RECRUIT

採用情報